セッション数

セッション数とは、ユーザーがWebサイトを訪問し、一定の時間内に行った一連の行動(ページ閲覧・クリック・購入など)の単位を指します。

特徴:

  • 1回の訪問ごとに1セッションとしてカウントされる。
  • ユーザーが30分以上操作しないと、新しいセッションとして扱われる(Google Analytics基準)。
  • 同じユーザーでも、別の日に訪問すれば新しいセッションとしてカウントされる。

例:

  • 1人のユーザーが午前と午後に1回ずつサイトを訪問 → セッション数は2
  • 1人のユーザーが10ページ閲覧しても、1度の訪問ならセッション数は1

セッション数が多いほど、サイトの集客力が高いと判断できるため、Webマーケティングで重要な指標となります。

タイトルとURLをコピーしました