インサイトとは?
お疲れ様です!今日は消費者インサイトを捉えたTVCMを圧倒的な主観を踏まえご紹介していきたいと思います!
はじめに、インサイトについてあまり詳しく理解されていない方もいらっしゃるかもしれないので、インサイトについえ説明して生きたと思います。インサイトとは簡単に言えば「深い洞察」です。
マーケティングの文脈では、この言葉は単なる理解を超えた重要な意味を持ちます!消費者インサイトは、顧客の行動、動機、心理の根底にある核心的な真実を発見することです。例えば人から言われて「そうそう!」ってなったり、「はっ!」とするような、普段は意識していないけど言われてみればその通り!というような隠された欲求や願望を指すのです!
という事で、そんな消費者が無意識のうちに感じている、心理の核心を突いていると個人的に感じたTVCMを3つ紹介してきたいと思います。
ニンテンドースイッチ
まず最初はNintendoからポケットモンスターのTVCMです!2024年のTVCMなので、まさに今も流れているかと思います。
恐らくこのCMが表したい事は、「ポケモンとの絆」だと思います。それをポケモンを通して作られていく兄弟の絆で表現しているのかと思うのですが、この記事を書いている2024年4月17日現在でYoutube上でなんと375万回も視聴されているCMです。それだけ多くの方がこのCMでインサイトを突かれたんだと思います。
個人的には、ポケモンの機能である通信交換で離ればなれになる兄との絆を表現している点がとても情緒的で、胸を打たれたので今回ご紹介させて頂きました!
サムスン
続いてSAMSUNGからGalxy S24 UltraのCMです!このCMは誰もが経験した事があるであろう、写真撮影時における鬱陶しい「影」をGalxy S24 Ultraなら1発で解決できるという便益をうまく表現している秀逸なTVCMです。
個人的には、「影を消す」なんて考えも事なので、このCMを見て確かに影を消せると撮り直す必要もないし便利かも!って思ってまさにインサイトを付かれた感覚に陥いったので、今回紹介させて頂きました。
JRA風個人制作CM
これは実際のTVCMではなく、個人の方が作ったJRA風のTVCMです。実は私自身は競馬は一度もやったことが無く、ウマ娘すらもしていない競馬ド素人なのですが、サラブレッドは何となく好きで割と知っている方です。
この動画に登場するディープインパクトとサイレンススズカはどちらも武豊騎手が騎乗していた馬で、正反対の走りをする馬なのですが、とある番組で記者が武豊騎手に「ディープインパクトを相手にするならどの馬に乗るか?」という質問をした際に答えた馬が「サイレンススズカ」です。
競馬好きな方は、やっぱり実際に見てみたいと感じたと思うのですが、それを実際に表現したのがこの動画です。正直これはかなり顕在化したインサイトなので捉える事は容易なはず。実際にJRAさんでも作ったらいいのにと思っちゃいました。
まとめ
いかがでしたか?今回は私の主観だけで消費者インサイトを突いていると感じたTVCMを紹介させて頂きました。この記事を参考にインサイトについて理解を深めて頂ければ幸いです。